Author Archives: 高田馬場店

高田馬場で各種プレート製作承ります

プレートといっても、表札から名札、案内版や注意書き…etcetra!!! 用途によって、彫刻かプリントを選ぶことができ、1枚からご注文いただけます。   ★彫刻名札《シンプルな名札》定形 銀パール・白・黒から板の色を選ぶことができ、文字色は10色(黒・白・赤・青・黄・緑・橙・紫・金・銀)から選べます。 裏面の止金具は両用ピン・回転ピン・両面テープから、無料でお選びいただけます。   ★プリント名札《オリジナルデザインの名札》定形 フルカラー印刷・1色印刷ができます。プリントプレート(2mm)の上に透明板(1mm)でカバーされるので、色にじみなどなく丈夫です。 裏面の止金具は両用ピン・回転ピン・両面テープから、無料で名札用マグキャッチが有料でお選びいただけます。   ★彫刻プレート《格式ある彫刻オフィスのプレート》 別寸(最大250mm×400mm それ以上は別途見積もり) 銀パール・白・黒・ヘアライン金・ヘアライン銀・赤・青・黄・緑・紫から板の色を選ぶことができ、文字色は10色(黒・白・赤・青・黄・緑・橙・紫・金・銀)から選べます。 裏面の加工は両用ピン・回転ピン・両面テープなら無料、マグネット加工は有料でお選びいただけます。 ★プリントプレート《オリジナルデザインのプレート》 別寸(最大450mm×300mm それ以上は別途見積もり) フルカラー印刷ができます。プリントプレート(2mm)の上に透明板(1mm又は2 mm) )でカバーされるので、色にじみなどなく丈夫です。 裏面は穴あけ(4つまで)・両面テープから、無料でマグネットシート加工が有料でお選びいただけます。   ★2層板表札《屋外対応》 別寸(最大300mm×400mm それ以上は別途見積もり) 全5種類 石目黒/文字色白・石目茶/文字色クリーム・石目白/文字色白黒・ウォールナット/文字色クリーム・ピーチウッド調/文字色ダークブラウンから選べます。 裏面は穴あけ(4つまで)・両面テープから、無料でマグネットシート加工が有料でお選びいただけます。

つづきを読む

印鑑は一生モノのプレゼント

印鑑のプレゼントは相手が印鑑を使用することが予想される方になります。 プレゼントすることで、使用する印鑑となり、印鑑を使用することで大変役立つことがあります。 また、印鑑は長期的に使用するものであり、印鑑を使用することで印鑑の意味合いや値打ちが高くなります。印鑑をプレゼントすることは大変貴重なプレゼントとなります。 《ビジネスパートナー》  個人的な関係とは別にプロフェッショナルな関係を重視することができます。ビジネスパートナーに対して印鑑をプレゼントすることで、メッセージを伝えることができます。 ◎ビジネス関係を尊重していること ◎ビジネスパートナーとのパートナーシップを長期的に維持することを望んでいること ◎ビジネスパートナーに対する尊敬の意を示していること また、ビジネスパートナーに対して、プレミアムな印鑑をプレゼントすることも良い選択肢です。高品質な印鑑は、ビジネスパートナーにとって貴重なものとなります。     《友人》 友人と個人的な関係を意味することができます。友人に対して印鑑をプレゼントすることで、メッセージを伝えることができます。 ◎友人との親密な関係を重視していること ◎友人との長期的な関係を維持することを望んでいること ◎友人に対する尊敬の意を示していること また、友人に対して、個性的な印鑑をプレゼントすることも良い選択肢です。個性的な印鑑は、友人にとって特別なものとなり、友人との親密な関係を強固にすることができます。     《家族》  ☆子どもに対してプレゼントする場合、子どもの成長と幸福を願い、子どもに対して印鑑をプレゼントすることで、メッセージを伝えることができます。 ◎子どもの成長を重視していること ◎子どもの将来を応援すること ◎子どもに対する尊敬の意を示していること 子どもに対して、子ども用の印鑑をプレゼントすることは、子どもの成長と学習を支援することができます。また、子どもにとって特別なものとなり、子どもとの親密な関係を強固にすることができます。     ★孫に対してプレゼントする場合、孫の成長と学習を重視することが大切です。孫に対して印鑑をプレゼントすることで、メッセージを伝えることができます。 孫の成長を重視していること 孫に対する支援の意を示していること 孫に対する愛情と支援の意を示していること 孫に対して、子ども用の印鑑をプレゼントすることは、孫の成長と学習を支援することができます。また、孫にとって特別なものとなり、孫との親密な関係を強固にすることができます。       《同僚》 プレゼントする場合、以下のようなことを重視することが大切です。 同僚との良好な関係を維持すること 同僚に対する尊敬の意を示すこと 同僚に対する感謝の意を示すこと 同僚に対して印鑑をプレゼントすることは、同僚に対する尊敬と重視の意を示すことができます。また、印鑑は、同僚の仕事に対する意欲と尊敬を高めることができます。これにより、同僚との良好な関係を維持することができます。 《自分自身》 自分自身にプレゼントする場合、以下のようなことを重視することが大切です。 自分自身への賞賛と評価の意を示すこと 自分自身へのエンパワメントと支援の意を示すこと 自分自身への親切と支援の意を示すこと 印鑑を自分自身にプレゼントすることは、自分自身に対する自信と尊敬の意を示すことができます。また、印鑑は、自分自身の仕事に対する意欲と尊敬を高めることができます。これにより、自分自身の成長を促進することができます。  

つづきを読む

合鍵作成サービス(高田馬場店)始めました!

9月より、合鍵作成サービスを始めました! 一般的に利用されてきたギザギザの合鍵は、該当するブランクキーがあれば5分~20分で作成できます。(料金は880円~) お家の鍵で一番普及していたMIWAのU9、URの鍵も10分前後で作成できます。 UR、U9の合鍵からの合鍵作成は、断られるお店もありますが、当店ではUR、U9の合鍵からの作製も可能です。 最近、防犯上の理由で増えてきましたディンプルキーも30分前後で作成できます。 一部、対応できないディンプルキーは、メーカーより純正キーを2~3週間でお取り寄せいたします。 また、電動自転車に多い以下のようなディンプルキーも作成できます。 当店の隣がスーパーオオゼキですので、お買い物前にご注文を頂ければ、お買い物が終わったときにお渡しできますので、是非、ご利用ください。

つづきを読む

夏季休業のご案内2022

厳しい暑さが続いておりますがいかがお過ごしでしょうか 日頃はひとかたならぬお引き立てにあずかり厚くお礼申し上げます 新型コロナでの不安な状況はなかなか解消されませんが 一日も早い終息を願っております 酷暑の折から くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます 夏季の営業は、以下になります。 8月10日(水)9:00~18:00 時短営業 8月11日(祝・木)休業 8月12日(金)9:00~18:00 時短営業  8月13日(土)~ 8月16日(火)夏季休業 8月17日(水)9:00~19:00 通常営業 8月17日(水)から通常営業となりますので、休業中に頂きました ご注文につきましては、17日(水)より順次対応いたします。  

つづきを読む

各種 特急仕上・当日仕上 (高田馬場3丁目店)

★★★印鑑・名刺・浸透印★★★   ◇特急仕上(1時間以内)   ◇当日仕上(受注より3~4時間後渡し) 承ります。【時間帯・内容によっては、お受けできない場合があります】   ☆名刺 ◎当日仕上料金設定 印刷価格 (100枚) 〈片面印刷〉  黒1色      2530円       片面カラー    3630円 〈両面印刷〉  黒/黒       4620円                   カラー/黒     5170円       カラー/カラー   5720円   ◎1時間仕上  上記の価格にプラス550円 ※新規の方は版下代(片面1100円が別途かかります) ※AI入稿の場合(修正なし)リピーターの方(修正なし)は通常料金でお受けいたします。     ☆印鑑 ◎特急仕上追加料金 認印・銀行印          550円 実印            1100円 法人印(役職員・角印)  1650円     ☆浸透印(ブラザー) ◎特急仕上追加料金 ネーム印・訂正印      550円 その他           1100円     お気軽にご相談ください。

つづきを読む

GWの営業時間のご案内

GWの営業時間は以下になります。 4月29日(金)休日 4月30日(土)9:00~13:00 5月1日(日)休日 5月2日(月)通常営業 5月3日(火)~5日(金)休日 5月6日(金)通常営業 基本的には、カレンダー通りの休日となります。 休日中に承りましたご注文に関しましては、休み明けに順次、対応をさせて頂きます。

つづきを読む

《表札》自分でシュミレーション(高田馬場3丁目店)

ご自宅の顔となる「表札」を、ご自宅の個性に合わせてお選びできます。 和風、洋風、素材も色々! 天然石・陶器・タイル・ガラス・金属・天然銘木などの様々な素材から、ご自宅の個性に合わせて表札をお作ります。 高田馬場で表札を注文しようと思って、どこで注文をしようか迷ったことがありませんか? はんこ屋さん21高田馬場3丁目店では、表札を扱っていますので店頭でパンフレットを見ながらお客様のご希望を伺いながらご注文ができます。 店内に表札のパンフレットもご用意しております。 お気軽にお声をかけて頂ければお渡しできますので、ゆっくりご自宅で検討することもできます。 デザインも、文字もたくさんあって選ぶのに迷ってしまう‼ そんな時は、スマホでシュミレーションができます。 どのようになるか、確かめられるので、安心❣ お気に入りができたら、簡単に注文ができます。                                                                                                                                           

つづきを読む

包丁研ぎ 始めました!高田馬場3丁目店

包丁研ぎ、始めました!!                                   洋包丁 ご家庭で、包丁の 切れ味が… 研いだのに直ぐ切れなくなる… 研ぎ方がわからない…等々              和包丁     ※包丁をお預かりして、研いでお渡し  まで1週間前後     ①お受けできる包丁は、ご家庭でお使いのステンレス包丁・鋼の包丁が対象です。 ②セラミック製・チタン製の包丁はお受けできません。 ③パン切包丁のような特殊な刃の包丁はお受けできません。 ④美術工芸品等はお受けできません。 ⑤刃こぼれ、ヒビ、錆取等は、別途費用が掛かる場合又は、お受けできない場合もございますので事前にご相談ください。   包 丁 研 ぎ 価 格 表 2022.1.11改定 包 丁 の 種 類 刃  渡  り 価  格 1.菜切り包丁 2.薄刃包丁 3.三徳包丁 4.牛刃 18cmまで ¥1,430 18cm超 ~ 21cmまで ¥1,650 21cm超 ~ 24cmまで ¥2,090 24cm超 ~ 27cmまで ¥2,640 27cm超 ~ ¥3,300 5.ペティナイフ   ¥1,320 6.出刃包丁 15cmまで ¥1,430 15cm超 ~ 18cmまで ¥1,650 18cm超 ~ 21cmまで ¥2,090 21cm超 ~ 24cmまで

つづきを読む

年賀状 特急仕上げ(高田馬場)

年賀状の特急仕上げの当日仕上げ、翌日仕上げ、承ります。 年賀はがき印刷の最終受付は、12月28日(火)までとなります。 当店の年末の営業日が12月29日(水)13時までとなりますので、29日までにお渡しいたします。 年賀はがきは当店でご用意できますので、絵柄を選んで注文をすれば 2022年の年賀状がご用意できます。 絵柄は、以下よりお選び頂けます。 https://www.hanko21.co.jp/nenga_catalog/

つづきを読む

年末年始の営業時間のご案内

年末年始の営業時間は、下記となります。 12月20日(月)~24日(金) 9:00~19:00 通常営業 ※宛名印刷の最終受付日は25日(土)13時まで、 年賀状印刷の最終受付日は28日(月)13時までになります。 12月25日(土)9:00~13:00 12月26日(日)休日 12月27日(月)~28日(火)9:00~19:00 12月29日(水)9:00~13:00 年内最終営業日 12月30日(木)~1月4日(火) 休業 1月5日(水)9:00~19:00 通常営業 年内は、12月29日(水)13時までの営業で、 新年は1月5日(水)から通常営業いたします。 新年の挨拶まわりに、名刺に「新年ご挨拶」のゴム印を押して回られる方が多いです。 当店で「新年ご挨拶」のゴム印をご用意しております。 また、年賀状を欠礼している方で、年賀状を頂いた人は寒中見舞いを出せれる事をオススメします。 寒中見舞い印刷を検討されている方は、お気軽にご相談ください。

つづきを読む
1 2 3 4 5 12